-
「第四の力道具」
お金を使うと言う事は、他の本物の欲望を取り替えることで、そこで初めてその人は「自分が欲しかったのはお...
-
「お金の使い方」
お金を使うと言う事は、他の本物の欲望を取り替えることで、そこで初めてその人は「自分が欲しかったのはお...
-
信頼と愛の関係性
人間は生きていく上で常に何かを信じていなければ、生きる力さえ失ってしまう、実に不安定な生物である。(...
-
「愛とはなにか。愛の真実とは」
人を愛し、弱者を慈しみ労わり、仕事や趣味まで愛して生き甲斐にもする、この本能は実に美しい純粋の精神的...
-
五本能の器を総て満たす必要性
五本能は、それぞれコップのような容器を持っている、と想像して下さい。 一生を終わるまでに五本能の総...
-
人は欲のままに生きていいのだろうか
人間の心は、五種類の本能(五本能)が中心部にあり、その五本能から発生した多くの欲望群が、絡み合い混合...
-
「人間が何のために生きているのかを正確に理解する」とは
人間が(人類が)何のために生きているのか、或いは生かされているのかを正確に理解する事は人生の意義...
-
五本能人生論との出会い
みなさま、はじめまして。 本コラムをお読みいただきありがとうございます。 私は株式会社デザイントラン...